私の勤めている会社でも例外ではなく忘年会は開かれます。そこで忘年会に参加してもダイエットに影響しないようにする方法について考えてみました。
・なるべく日本酒・ビール系の醸造系アルコールは避けて蒸留酒にする
糖度が高い醸造酒はダイエットに影響が出やすいです。焼酎などの蒸留酒に置き換えておけばお酒を楽しみつつダイエットに影響が出ないでしょう。
焼酎は、イモ焼酎だと独特の癖があったりして好みが分かれるので普通の麦焼酎を楽しんでおけばいいと思います。梅酒なども、もとは焼酎につけているだけなのでこれもありだと思います。
ちなみに、私はウィスキーが苦手です。
・おつまみはさすがに揚げ物を避ける
おつまみがほしくなるところですが、揚げ物オンパレードだとさすがにカロリーオーバーとなるので避けておきましょう。揚げ物さえ避けておけば割と自由に食べれるかなと思います。ただついついほしくなるのが油もの。なので、枝豆とかお好み焼きとかでなんとか踏ん張るのが大切です。
・飲みすぎは避ける
飲みすぎると判断力が低下して、ついついどか食いになりがちです。ほどほどに飲んでほどほどにおいしいものを食べて過ごすのが一番でしょう。
と・・根本的な解決にはなっていないかもしれませんが、12月を過ごす上では意識して忘年会に参加したいと思います。